スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月11日

ロッキーの狙いは・・・!!!


タマゴの栄養素


ヒヨコ1羽生み出す栄養素が詰まってるタマゴ

人間が体内で作り出せない「必須アミノ酸」をバランスよく含む優秀なたんぱく源!

そのほかにも、カルシウムや鉄、ビタミンA、Dなど豊富なんですよね。

ロッキーもこれが狙いだったかぁ!

でもでも、よく気にされる方が多いのが、「コレステロール」。

こちらは、タマゴ1個あたり210ミリ㌘入ってるんですねー

実は、コレステロールは細胞膜やホルモンの原料として、体に欠かせないものなんです。

食べる量が少なければ、体が勝手に合成するメカニズムになってるのだとか!

05年版の「日本人の食事摂取基準」で、健康な人は18歳以上の男性で1日750ミリ㌘

女性は600ミリ㌘未満とされてます。

おぉ 3個はいける!

てかっ いっとかねばっ!




でもやっぱり ロッキーは食べすぎですね・・・


もじょか堂 http://www.mojoca.net


  


Posted by モジョカド at 18:29Comments(0)たまご

2009年12月10日

雨の日の考え事は変




コチラアメデス

雨の日は、なにかと考え事が多いサワイです。


山に降る雨は土に浸み込み、下へ下へ

至る所で顔を出し、また下へ下へ

少しずつ仲間と合流しながら、下へ下へ

ついには、海へ流れ着き

蒸発したら、こんどは空の旅へ行く。

ぼぉわんと

今日は途中、沢蟹とお会いしました。



みっずみずしいわ~

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:16Comments(0)自然

2009年12月07日

イライラ、気分の落ち込んでる貴方へ


本日の収穫

レモンバーム


高血圧、神経性の消化不良、頭痛、ストレスなどに良いとされ、

更に脳の活性化や若返りといった嬉しい効果も秘めてます。


レモンとミントを合わせたような香りを嗅ぐだけでも、

イライラや気分の落ち込みを取り除き、爽快感を与えてくれます。




今のところ、一番気に入ってるハーブです!



なのに、トイレの芳香剤って言われた・・・(泣)

  


Posted by モジョカド at 17:26Comments(0)グルメ

2009年12月07日

毎日新聞に記事が載りました



12月第2週に入りました。

今日は朝からすごく冷え込んで、初霜がおりました。

寒いのは苦手でございます。。。


さてさて 昨日、日曜日の毎日新聞(熊本版)の方にワタクシの記事を載せていただきました。

webの方はコチラ↓
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091206ddlk43040345000c.html




  


Posted by モジョカド at 08:08Comments(0)お知らせ

2009年12月05日

久々 アボカド君登場!


アボカド君 葉っぱが大きくなってきました♪

たくさん光を浴びて、光合成しておくれ




もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 16:50Comments(0)アボカド

2009年12月03日

みかん食べてますか?


青い空に黄色いみかんがよく映える





12月6日(日)毎日新聞をチェック!


もじょか堂 http://www.mojoca.net
  


Posted by モジョカド at 18:09Comments(0)自然

2009年12月02日

色づく木々に足を止め・・・

21122

昼はあったかぽかぽか、いや へたすれば暑し

でも夜はひじょーに寒し

その寒暖の差が激しいほど、色づく木々たち

特にもみじは形も色も独特で美し

だから散り行く前にパシャリ♪



そして うちのニワトリさんの種類も「後藤もみじ」



写真はヒナの時のもの

まちがえなく もじょし!


もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:24Comments(0)自然

2009年12月01日

町の小さな牛乳屋さん♪

今年最後のカレンダーめくりましたか?

師走です 澤井です


今日は水俣エコ牛乳を生産する湯野牧場さんのところへお邪魔してきました。

国道3号線から入り、急な坂道を登ることおよそ5分、

そこはもう、不知火海とみかん畑が一望できる絶景ポイントです!

(写真とればよかった・・・)

湯野牧場さんは、そんな素晴らしい環境の中にあります。

ここ ぜっんぜん匂いしません。(驚)



ほら、牛さんも幸せそう!

湯野さんはどこよりも新鮮で安心して飲める牛乳をと、

毎日宅配をしながら、夫婦2人でがんばっています。

飼料も発酵自家配合、しかも低温殺菌、ノンホモジナイズドという少し聞きなれない言葉ですよね。

市販のものは、脂肪のつぶを高温、高圧で壊して、生乳の成分を均一にしてあるのに比べ、

搾ったままの美味しさを保つために、ノンホモはそれを行わず、低温で長く殺菌するため、

手間はかかりますが、牛乳本来の味を大切にする製法です。

・・・だそうです!

だから、クリーミィなのに後味さらり、上部に生クリームが浮いてきます。

んー 素晴らしい素材。。。 

なにか、もじょか堂の有精卵と一緒に新しい加工できまいか・・・

と模索する澤井でした。



もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 19:06Comments(0)自然

2009年11月26日

red chili pepper








もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 17:21Comments(0)グルメ

2009年11月25日

Jazz味噌屋 !! 



3代続く老舗味噌屋の「緒方こうじ屋」さん

厳選された原料を使い、昔ながらの麹蓋製麹法で手作りにて製造している。

店内にはお味噌の甘くいい香り

そしてゆったりと流れるJAZZ♪

麹がジャズで ゆらゆら ふぁわふぁわ・・・

はて この音楽・・・ どこから流れてくるんだろう?

店内を見渡す



ん!?



んっ!?!?



あっ!!! ここだっ

しかも音楽に合わせて動いちょる!(感動) しかもパート別に!(驚)

なんでもこれはご主人の趣味

だけど、これを聞きにこちらに来られる方もいるそうで、癒されて帰えられるのだそうです。

んーー・・・ これはJAZZ喫茶ならぬ JAZZ味噌屋だね!




緒方こうじ屋さんはお味噌だけでなく、色んなこだわりの調味料なども置いております。

もじょか堂の有精卵も一番最初に置いていただいたお店です。

是非、お近くに来られた際には、寄ってみてください

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:24Comments(0)おもしろい

2009年11月24日

和食派には『不知火たまご丼』!

こんにちわ 澤井です。

突然ですが、卵かけごはんは好きですか?

ン? ワタクシ? 

エー エー モチロン ダイスキデス!

でも ただ卵を乗っけて食べるだけでは、さすがに飽きてきちゃう。

そこで、今回ご紹介するのは こちら!!

じゃーん!! その名も 『不知火たまご丼』



コチラ 作り方は至って簡単!

ほっかほかのごはんの上に、シラス、高菜漬け(粗みじん切り)を乗せ、

そして ここがポイント!

醤油のかわりに、麺つゆ(少々)、ごま油、ラー油をかけて出来上がりです。

海の幸と山の幸が同時に味わえ、なおかつ栄養バランスGOODなこの一品!

ぜひぜひ 『もじょか堂の有精卵』で試してみてください。

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:24Comments(0)グルメ

2009年11月21日

環境モデル都市フェスタのお知らせ

あっと言う間の金曜日(汗)

はやかです。さわいです。


そしてお知らせです。

今週22日、日曜日に水俣市で、『環境モデル都市フェスタ』が開催されます。

地球温暖化防止のために『ごみゼロ都市』を目指し、がんばんべ!というフェスタに

もじょか堂も出店させていただきます!

ってことで、ポスター作りました。(自作ね)

まずは写真撮影からスタート。



でっかい白画用紙をバックに一眼レフでパシャリ

んー 曇ってるから光が足りない・・・ 編集でなんとかするか・・・

バックは真っ白にしたかったんですけど、青っぽくなった。



おっ でもこれはこれで悪くないな(にやり)

食品に青って合わないけど、今回はうちの有精卵だけじゃなく、

新聞エコバックと新聞シュレッダーも見てもらいたいから、クールな感じでいいですな。

そんな感じで、フェスタは水俣市文化会館ともやい館で、10時からやってまーす。


もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 07:23Comments(1)お知らせ

2009年11月17日

アボアボ すくすく!

めっきり寒くなってまいりました。

しかし!アボ君はすくすく成長しております!



ちなみに、ニワトリさん達は羽毛も持ってるので、寒さには強し!


もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 07:45Comments(0)アボカド

2009年11月12日

笹を食べる鶏。

動物にも食欲の秋ってあるのでしょうか

・・・

いや・・・この子たちには関係ないな

常に食欲旺盛ですばい。

うちのコッコたちはヒヨコの時から、笹の葉を与えています。

繊維が多い笹を与えることで、腸を長くし、消化吸収をよくするため、

粗飼料でも栄養を摂取できるカラダになるんです。

それは人間でも同じですよね。

今、和食が見直されてるのも健康に良いことが認知されてるから。

見てください この子達の食べっぷり!

がっついてます(笑)



もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 17:57Comments(0)ニワトリ

2009年11月11日

今、話題のオンドリー特集!





トゥーーッス!




ワタシノ トナリ アイテマスヨー




得意のツッコミ




どう?おもしろい?

いえ・・・・


もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:30Comments(0)自然

2009年11月06日

見た目もご覧の通りモジョイ!

先日、サトウキビや古代米を生産する溝口さんのとこへお邪魔してきました。

すると、ウコッケイが10羽!

なんでも知人から譲ってもらったのだそう。

ウコッケイといえばっ

脂質が少なくビタミンが豊富で、でも年間40~50個しか卵を産まないのだそう。

こりゃ相当、貴重な卵を産んでくれそう!

しかも 見た目もご覧の通りモジョイ!



そして、溝口さんサラタマ作りに没頭中!

サラタマってサラダタマネギの略で、生でサラダとして食べれるたまねぎ!

水俣の特産品なんですよ。



この写真の畝が、今年、いや今までで一番きれいに出来たと、溝口さん興奮!

やりましたね! 

こういうところに感動できる人は素敵だと思います。

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 10:59Comments(0)自然

2009年11月05日

一週間で約3センチ伸びてます!

カレンダーも今年あと2枚!

秋から冬へと、季節の変わり目でもあるので、体調管理しっかりしましょうね。


前回からの続きで、今日のアボカド君はこんな感じ!

すくすく育って、一週間で約3センチ伸びてます!

髪の毛より早いっ

すごいですよねー 自然って



もじょか堂 http://www.mojoca.net

  


Posted by モジョカド at 07:52Comments(0)アボカド

2009年10月31日

いい感じの新聞紙バックができたので、ご紹介!


10月最後の日ですねハロウィン。

いかがお過ごしでしょうか、澤井です。


いい感じの新聞紙バックができたので、ご紹介!

さぁ このバックを手にするのはだれだ!

手にした方にはなんともれなく!!



取っ手がついてくる!!



うそです。新聞紙をくるくる巻いて作ってみてね

さぁ明日11月1日は、1(ワン)が3つ並んで、犬の日だそうです。

みなさーん お見逃しなく!!

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 16:00Comments(0)新聞紙バック

2009年10月30日

『ムラの収穫祭』inマリノアシティ福岡

お知らせでーす。

今週の土日(10/31~11/1)に福岡のマリノアシティ福岡で、ムラの収穫祭が開催されます!!

福田農場さんのブースに『もじょか堂の有精卵』も置かせていただくので、

ぜひお立ち寄りください!! ぶひーーん



『もじょか堂』http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:16Comments(0)お知らせ

2009年10月29日

かなりエクスクラメーションマークの多い文章!

突然ですが、私はアボカドが大好きです!

味といい、食感といい、形といい、名前といい、色といい、栄養といい、

どーーれをとっても、好みです、タイプです、恋なんです。

一時期はアボカドのことしか考えられませんでした。

朝起きて夜寝るまで、「アボカド・・・アボカド・・・アボカド・・・」と、つぶやいて・・・

おそらく周りの人は、何かの呪文か!?と思ったはず

ふん 気にしない 気にしない

おらAB型ばい!


話が脱線事故起こしましたが・・・


じつはですね

お気づきの方もいらっしゃるんではないでしょうか!!

「もじょか堂」の名前の由来も「アボカド」からきてるんです!

!!!!!!!!!!!!!!!!!

もじょか堂  もじょかどう  もじょかど  モジョカド  アボカド

YES!! アボカド!!

そんなわけで、下の写真! どーよ!

テンション上がらないわけがない

ホッホーー!!!

ほんなこつ もじょかねーー



もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 07:40Comments(0)アボカド