スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月11日

オバマ大統領に問う!



○「今日は建国記念日ですね、大統領」


■「・・・」


○「この国の行く末はどうなるんでしょうね、大統領」


■「・・・」


○「変わることができるのかなぁ」


■「Yes we can!」







  


Posted by モジョカド at 16:02Comments(0)おもしろい

2011年02月10日

私のスタンプコレクション

最近のお気に入り

スタンプコレクション



★TOMICAのベーシックスタンプ★

このクオリティ

スタンプ好き、重機好きにはたまらない


  
タグ :スタンプ


Posted by モジョカド at 08:44Comments(0)おもしろい

2011年02月02日

地域まるごとショッピングモール!


こんにちは サワイです。

ワタクシ常々、考えております。

現代社会はどうなればいいのか? 

人類はどこに向かうのか?

経済も含め、社会の成り立ちのあるべき姿。

そして、自分はなにができるのか。

そんなこと考えてたら、やっぱりもっとローカルに生きることをしようじゃないのって思い、

自宅前にタマゴの無人販売所を作りました。

これ原点でしょ


(1コインで買えるように、新鮮タマゴ2個入り100円で販売)


【ナゼユエ・・・】

この地域は散歩をする方が多く、夕方ともなると犬を連れた方や

何人か散歩仲間でウォーキングされてる方など、よく見かけます。

散歩を通して、健康増進や地域のコミュニケーションが取れるんですよね。

毎日、だいたい同じ時間にみんな散歩をするので、挨拶を交わしたり、井戸端会議をしたり

ペットの自慢話をしたり、そして、一人暮らしの高齢者の安否確認にも繋がりますね。

そんな地域って素敵やんっ(美)って思うんです。


そこで閃いた★

「うん、この散歩はもっと発展できそう!」

幸いにも(!?)在来線、新幹線の駅が地域内にはあるけど、

開発は進んでおらず、自然が残っています。

自給用に田や畑をやられてる方も多いので、散歩コースに無人販売所をそれぞれ作ってもらえれば

“散歩がてらショッピングモール”ができちゃう!!

自分の住んでる地域が、色んな農産物や手作り雑貨を散歩をしながら

買い物できる場所だったら、すごく楽しい!便利!だ

そのうち、新鮮な野菜やタマゴが評判になって、わざわざ新幹線に乗って

“散歩がてらショッピング”に参加されたら、どうしよう!!

きっと、地元の人は、散歩するのに化粧が1時間かかっちゃうかもしれない(笑)

な~んて妄想しながら、作ってみましたよ!



もじょか堂《http://www.mojoca.net




  


Posted by モジョカド at 11:36Comments(0)おもしろい

2011年01月31日

這いつくばって、グランドキャニオン冒険中!




先週土曜日、“モリノハタケでネイチャーゲーム”が行われました!

草を食べたり、花粉を運んだり、種を飛ばしたり、赤く実を成らせたりと

様々なことが自然界では起こっています。

もしかしたら、人間界よりせわしないしれません。

自然界の時間軸で考えると、比べられないほど早いスピードなんでしょうね(驚速)

そんな事を考えさせてくれる時間でした。


這いつくばって、グランドキャニオン冒険中!



虫眼鏡をレンズにつけてパシャ


これ一つ一つが種で、服に沢山つくやつです いやゃ~


本来ならこういった形ではなく、日常の暮らしの中で自然界の成り立ちが

身にしみていくものなんでしょうね。

寒かったですが、無事に終わってよかったです。

関係者始め、参加者のみなさん お疲れ様でした!


  


Posted by モジョカド at 17:47Comments(0)おもしろい

2010年12月14日

北の国からのクルマ


こんにちは サワイです

風邪ひいてませんか?

明日から一段と寒くなるみたいですよ

焚き火したい病がでてきますよね


とはいえ、北の国に比べれば九州の冬なんぞ、春みたいなもんでしょうな

北の国か


北の国・か・・


北の国・・か・・ら・・・


いいっすよねー 暖炉の前でししゃも食べたいっ




↑“北の国から”で使用 虫みたい!

こんなクルマで農場かけまわりたいっ

  


Posted by モジョカド at 17:49Comments(0)おもしろい

2010年12月07日

この餌箱にはまいったね!(笑)



おはようございます サワイです。

昼間はぽかぽか秋のように過ごしやすいですね。



今日は最近、見つけたおもしろいサイトをご紹介します。

コチラ↓↓↓

アイデア雑想ノート《http://0007654.blog11.fc2.com/blog-entry-80.html

この鶏の餌箱!! すっごいいい!

鶏さんも賢いんですね

たしかに飼い主の人、というか餌やる人の顔は覚えてますね

初顔にはあまり近寄らないんです。

でもこれって、横から顔入れた子が、挟まれたりしないのかな・・・

世界にはおもしろいことがたくさんや




  


Posted by モジョカド at 08:06Comments(0)おもしろい

2010年12月04日

クゥは興味深々!


餌入れ改良!バッチグゥ(古)

「なに これ?」(クゥ)




  
タグ :水俣


Posted by モジョカド at 15:20Comments(0)おもしろい

2010年11月24日

これ なーんでしょ弐!?




今日は、「これ なーんでしょパーツ2」です。


がんばっていきましょう。





倉庫でパシャ


首飾りみたいですね


さびてるのもありますね


もう わかりますよねっ!





そう 正解はナットの環でした!


以外といけますね!風合いあるわ
  
タグ :水俣


Posted by モジョカド at 16:04Comments(0)おもしろい

2010年11月23日

これ なーんでしょ!?


勤労感謝の日、いかがお過ごしですか?

日中はポカポカ、小春日和で気持ちよかったですね!



さわいは今日、あるものを作りました!

これです! さてなんでしょう?




細長いものが3本


色も3種類あります


端には木が付いてます





拡大図です


丸いものが木ではさまれています


半円ですね


もうわかりましたねっ!




そう! これは家などに利用される樋を利用した鶏のエサ入れです。


余った資材を利用して、大工さんにアドバイスもらい作ってみました!


これでも建設会社ですからね!道具はあります。エヘンっ


いい感じでしょ。半円を切り取って、またビス止めしてるのよ


もじょか堂 http://www.mojoca.net


  
タグ :水俣


Posted by モジョカド at 16:55Comments(0)おもしろい

2010年11月17日

ナイスコストパフォーマンスゥゥゥゥ

早速、昨日行って参りました「麺屋 天道」さん!

その目的は!?



おいしいラーメンを食べるため?

手作りハンコをもらうため? (いやらしい)


もちろん

両方ですっ!

ほんとラーメンおいしいんです。なんで今まで行かなかったんだろうって

ちょっと損した気分になるくらい(笑)

ちなみに昨日は、黒とんこつラーメンと炒飯のセット、そして最後には

杏仁プリンを頂きました。

もう どれをとってもYAMMY! とってもおいしいいいいいいいいいい。

そしてナイスコストパフォーマンスゥゥゥゥ。

この味、このボリュームでこの価格! いけてるわ!

是非、お近くにお寄りの際は食べてみてください。

水俣 水光社ホームセンターの近くです!


で で で

頂きました!手作りハンコ!














箱まで手作り!

すんばらしい! こりゃ澤井家の家宝だわ♪

ありがとうございました 天道さん


  


Posted by モジョカド at 08:15Comments(2)おもしろい

2010年11月10日

「はじめて買ったクルマ」


「はじめて買ったクルマ」


四駆の軽トラ~ おいらの軽トラ~ 四駆の軽トラ~♪

細い農道もへっちゃらさー

急な坂でもへこたれなーい

荷台の泥も愛嬌さー

四駆の軽トラ~ おいらの軽トラ~ 四駆の軽トラ~♪

たまにはFM聞かせてよー

まんまる丸目が憎めなーい

今度はどこにいこうかなー

四駆の軽トラ~ おいらの軽トラ~ 愛しの軽トラ~♪



★作詞:澤井 もじょか堂(http:///www.mojoca.net)

♪作曲:募集


  


Posted by モジョカド at 15:04Comments(0)おもしろい

2010年10月18日

好きな食べ物ベスト5



めっきり秋らしく、ヒンヤリした空気が心地よいですね

秋刀魚もやっと食べれる価格になって嬉しいです!

今年の澤井の好きな食べ物ベスト5に、秋刀魚とししゃもが入ってます。

まぁ10年程、変わってませんけど。。。

・・・どうでもいいか(笑)




  
タグ :水俣


Posted by モジョカド at 16:01Comments(0)おもしろい

2010年01月27日

今見上げることができる空




26日夕方6時12分 空が薄暗く日が沈み、そろそろ夜が始まろうとする頃

普段見る星よりも大きな明かりが、西から南へすごいスピードで動いてる!


実はこれ、『宇宙ステーション きぼう』なんです。

残念ながら写真は撮れませんでしたが、すごいきれいで神秘的な感じもしました。

あの中に人間がいるんですよね!? 野口さん!?

アンビリーバボーの一言に尽きるんですが、宇宙というものを少し身近に感じられる体験でした。



もしかしたらそう遠くない未来、今見上げることができる空にはたくさんの宇宙ステーションがあって

「地球に一度でいいから行ってみたいな」という世界があるかもしれませんね。





もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 08:28Comments(0)おもしろい

2009年11月25日

Jazz味噌屋 !! 



3代続く老舗味噌屋の「緒方こうじ屋」さん

厳選された原料を使い、昔ながらの麹蓋製麹法で手作りにて製造している。

店内にはお味噌の甘くいい香り

そしてゆったりと流れるJAZZ♪

麹がジャズで ゆらゆら ふぁわふぁわ・・・

はて この音楽・・・ どこから流れてくるんだろう?

店内を見渡す



ん!?



んっ!?!?



あっ!!! ここだっ

しかも音楽に合わせて動いちょる!(感動) しかもパート別に!(驚)

なんでもこれはご主人の趣味

だけど、これを聞きにこちらに来られる方もいるそうで、癒されて帰えられるのだそうです。

んーー・・・ これはJAZZ喫茶ならぬ JAZZ味噌屋だね!




緒方こうじ屋さんはお味噌だけでなく、色んなこだわりの調味料なども置いております。

もじょか堂の有精卵も一番最初に置いていただいたお店です。

是非、お近くに来られた際には、寄ってみてください

もじょか堂 http://www.mojoca.net  


Posted by モジョカド at 18:24Comments(0)おもしろい