スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月15日

生物多様性 ソトコト

カメラ買ってから、更新多いね とよく言われるサワイです(汗)♪

まぁ 今だけかもしれませんが。。。

話は前回の続きです。

稲刈りをすると色んな生き物が田んぼの中から出てきます。



カエルや



イモリなど他にも、バッタにカマキリ、蝶やヒル、ヘビなども・・・

ほんとに様々な生き物が生息してるんだなーって思います。

田んぼがビオトープの役割を持ってるのも実感しますね。

そして近くにこういった実感の場があることを誇りに思います。




生物多様性といえば、今月号(11月号)のソトコトでは『水俣 美しいエコ旅。』

と題して水俣が特集されています!

ぜひぜひ 本屋にダッシュです。

もじょか堂 http://www.mojoca.net  
タグ :水俣


Posted by モジョカド at 18:01Comments(0)自然